町田市~外壁塗装~

 

こんにちは!

株式会社Blueraiiです!

 

12月も中盤になるというのに、

日中は上着いらずで暖かい日が続きますね!

朝夜での服の調整は難しいですね。。

体調管理、気をつけましょう!!

 

さぁ、今回ご紹介するのは

一つ前のブログで屋根塗装を紹介した町田市のお家です。

今回は外壁塗装の前に、シーリング工事を紹介します。

まず、シーリングとは

外壁のボードのつなぎ目や外壁とサッシの隙間などをシーリング材で埋める工事のことを言います。

サイディングボードの壁のお家の場合、

必ず目地ができます、その隙間を埋めることで

雨などの侵入を防いでくれます。

 

シーリング工事も、外壁塗装や屋根塗装同様に

時が経つと劣化します。

約10年と言われています。

これは、外壁塗装や屋根塗装の耐用年数と同じなので、セットで工事することがほとんどです。

 

シーリングも、劣化してるとどんどん減っていって

最悪の場合はボードの隙間が露わになったりもします。

外壁のヒビ割れなどは、外壁塗装で埋まります。

シーリングは一度既存のシーリングを撤去して、新たに打ち替えてあげます。

 

基本は新しく打ち替えてから、外壁塗装を進めていく手順になります。

それでは、紹介していきます。

↑写真のように、まずはシール撤去からスタートです。

既存のシールをカッターなどで、撤去してあげます。

↑写真が、撤去完了後です。

大体小指分無いくらいの隙間です。

↑次に、養生をしてから、隙間にプライマーを塗っていきます。

ここで言う、プライマーとは

接着性を向上して、剥離を防止します。

外壁塗装や屋根塗装で言う、下塗りのようなものです。

大事な工程です。

↑プライマーが塗れたら、シーリング材をうちこんでいきます。

隙間ができないように、しっかり打ち込みます。

打ち込みが完了したら、慣らしていきます。

継ぎ目などが出ないように、丁寧に慣らします。

乾いてしまったら、手直し効かないので

乾く前に仕上げていきます。

↑また乾く前に養生をとってあげないと、テープが取れなくなってしまいます。

取り忘れがないように確認したら、

シーリング工事完了です。

しっかり乾燥させたら、

いよいよ外壁塗装の方に取り掛かることができます。

 

基本的には、外壁塗装、屋根塗装よりもまず、

シーリング工事をする事がほとんどです。

もちろん、後打ちで打つ時もあります。

皆さんも、外壁塗装や屋根塗装をお考えであれば、

一緒にシーリング工事もオススメです。

 

Blueraiiでは、しっかり現場調査をした上で

シーリングの劣化状況、外壁、屋根の状態も確認し

最善の工事を提案させていただきます。

 

外壁塗装、屋根塗装その他メンテナンスなど

軽い点検でもなんでも、

まずは気軽にご連絡ください。

 

本日も、最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

次回は、外壁塗装の紹介をしようかなと思います。

是非、次も読みにきてください。

ありがとうございました!

また来週お会いしましょう!


一覧ページに戻る